SSブログ

上出来^^ [Volkswagen Polo]

先日、記事にしたETC装着計画第1弾!

セットアップは、先日すでに2台分済ませてあるので、
あとは、それぞれに取り付けるだけ...
まずは、Poloに!

アンテナ分離式なので、アンテナはフロントガラスに。
本体は、ハンドル下にある小物入れに。
普段頻繁に使うわけではないので、極力目立たない、邪魔にならないところ。
と、車内を見渡すと、この場所が、一番良いと判断。

で、アンテナを取り付け、
モールなどの中に配線を隠しながら、
目立たないようにして、小物入れの後ろにある、
ヒューズボックスから、電源を取り、
機器設置で、完了!

思ったとおり、すっきり収納!
上出来、上出来^^

今回、取り付けに当たって苦労したのは、配線の種類。
中古で仕入れたETCなので、取説がなく、細かいことは、さっぱり?
アンテナ配線の他に、赤、黄、黒の3本の配線。
電源、アースの他にあと一つは何だろう?
と思い、メーカーのサイトをみると、どうもアクセサリー電源らしい。
じゃあ、黒はアースとして、赤と黄のどちらが常時供給電源で、
どちらがアクセサリー電源なのか?

わからないから、とりあえず赤を常時供給電源として接続して、
次に黄を常時供給電源として接続し、その違いを探ることに。

今回取り付けた機種は、カードを抜き忘れてエンジンを停止した場合に、
『ピーッ!』とブザーが鳴るらしいので、
わざとカードを差したまま、エンジンを停止してみると、
赤を常時供給電源とした場合には、無音で、
換わりに黄を常時供給電源とした場合は、みごと『ピーッ!』と。

ちなみに、デンソーのETCなので、同じように悩まれた方は、参考に^^
すべての機種に当てはまる訳じゃないでしょうが...
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ドアロックモーターは... [Volkswagen Polo]

ちょっと古い話。
昨年の夏頃、Poloのキーレスが利かなくなった。
もともと、反応は悪く、2、3回、キーレスボタンを押すことはあったが、
この時は、完全にOUT!

我が家のPoloは3ドアで、キーを挿しても、運転席だけ施開錠できるが、
助手席、リアハッチは、ロックされたまま。

で、Poloを買ったとこの社長に聞いてみると、
『運転席の鍵を回したときに、トランクルームの方から、”ウィ~ン”って音する?』
『しないですね~。』
『じゃあ、モーターだ。』
ドアロックモーターが壊れているのが原因だろうとのこと。

で、後日Poloに乗って、社長のところへ。
社長の話によると、Golf Ⅲのモーターが、流用できるということで、
美装係の若者に、部品倉庫を探してみるように。
一緒について行くと、まずはPoloのトランクルームから問題のモーターを外し、
現物を持って、部品倉庫へ。
そこは何だかわからない状態に梱包され、番号のふられた部分が山のように...

『この状態でわかるの?』
『部品部長がいたら、わかるんですけど...』
『えっ?!』
『大丈夫っすよ!』
と、向かった先は、20mくらい先の車両置き場。
部品取りの車両と思われるものが何台か。
その中から、一台のGolf Ⅲのトランクルームを開けて、
モーターを取り出す。
『はい!これですね!』
『コネクター部分、形状違うよ? 大丈夫の?』
『あっ! ほんとだ。 でも大丈夫です。 まだ方法があります。』
と言って、隣にある別なGolf Ⅲへ。

今度は、
『おっ! いいんじゃない?』
色は違うけど、形状は、見た感じ同じ。

Poloに戻って取り付けてみると、ぴったり!
『すばらしい~!』
いざ、キーレスボタンを。 小さく、ロックが動いてる。カシャッ。
キーを挿して廻しても、ちゃんと助手席も反応している。

事務所に戻り、
『直ったかい?』
『社長、おかげさまで(^^) ありましたよ、あのゴミの山のような車両置き場に。』
『違う! 間違ってる! あれは、宝の山なの!』
『あぁ、そうですね(^^;』
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ん? なんだったんだ? [Volkswagen Polo]

いつもの工場で見てもらい、 マフラーの裂断 が発覚して、
部品を取り寄せてもらい、届いたというので交換しに。

先日の電話で、社長いわく、
『新車時には、マフラーとエキゾーストパイプが一体で問題ないのですが、
交換するには、切断して加工しなきゃ、取り付かないんですよね...』
なんてことを言っていた。作業時間も2時間くらいみてほしいと。

ならばと、文庫本を2冊持って、待ち時間に読もうと思い工場へ。
工場長にお願いして、本を読み出し、1時間もしないうちに、
『終わりました!』
って、早っ!

特に作業内容を聞きもせず、説明も受けなかったので、
まぁ、いいかと帰ってきたが、なんだったんだ?

今までの経験上、一般的に問題の無い修理に関しては、
特に説明を受けることはなく、加工などの処置をした場合など、
イレギュラーの対応をした時のみ、説明をしてくれていたので、
今回は、大したことじゃなかったのだろう。

いずれにせよ、長い付き合いで信頼できる工場だから大丈夫。
音も静かになったし、よしよし(^^)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

どういうこと? [Volkswagen Polo]

一週間ほど前、Poloに乗ろうとエンジンをかけると、
ふぉん、ぶ、ばふぉん、ぶふぉん!
ありゃ~、マフラー穴あいとるは...

暗闇でわからないし、とりあえずそのまま乗り、いつもの工場へ電話して、
翌日見てもらう約束を。

で、翌日工場でリフトアップしてみると、太鼓の付け根で完全に離れちゃってる(^^;
見るとシャーシ中央部分辺りまでのエキゾーストパイプ一体型。

中古で交換も考えたが、またすぐダメになるかもしれないし、
とりあえずは、中古があるのか? 新品でいくらなのか?
を調べてくれるというので、一旦帰宅。

すぐに電話が来て、中古が今、見当たらないのと、
値段を聞けば、新品でもそんなに高くも無いので、今回は新品を注文。

もう、工場の方へ届いたということなので、明日、交換してもらうことに。
が、何でも、加工が必要とのこと。

いったい、どういうこと?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

”こざとへん”みたいなピン! [Volkswagen Polo]

Poloの調子の悪い窓を直す相談の途中で、社長の姿は?
『部品部長、モーター交換って、すぐ出来ますよね?』
『あいつ出来ますよ!』
『美装の彼ですか?』
『えぇ、あいつの場合、時間かかりますけど(^^;』
『聞きながら、自分でやってみます(^^;』

で、美装担当の若者に教えてもらいながら、まずはドアの内張りを外す。

おぉ、ドア交換してるんだ、この車。

どうやら、ピスタチオグリーンのPoloから、
ドアを移植したらしく、内側はご覧の通り。

まぁ、気にする話でも無いので、そこはスルー。

あれよ、あれよと進み、ものの5分ほどで、
レギュレーターとモーターを外すことに成功!

『で、次は?』
『次は、このモーター部分を、こっちのモーターに交換っすね!』
『これに交換... って、形状違うぞ? 良いのか? な訳ないよな?』
『あれ? ほんとだ...』

そこにちょうど社長登場!
『社長、なんか違うみたいなんですけど?』
『何? って、これレギュレーター、壊れてるじゃん!』
『へっ?』

そう、窓をゴムではさんで、レギュレーターに固定している部分の金具が、
2ヶ所あるうちの片方が、壊れて外れている。
社長いわく、とりあえず元通りの位置にあてがい、どうにか固定することができれば、
何とかなるんじゃないかとのこと。

『ビスで留めたらどうだ?』
『社長、ビスで留めて、下のワイヤーとかに影響ないですかね?』
『ダメかな? なんかいい方法ないか?』
『社長! 横から穴あけて、”こざとへん”見たいな形のピンとかで止めたらどうですかね?』
『よし! ちょっと待ってろ! 秘密兵器持ってくるから!』

持ってきたのは、ホビー用のルーター。
で、俺が押さえて、社長が穴を開け、ピンを通して見事完成!
『すばらしい!』
後は、取り付けてみて、動作に支障がなければ、とりあえずOK!
バラした逆だから組み立ても変わらんと思い、組み始めると、
『待て! あせるな! 待て! あせっちゃいかん! まぁ、待て!』
あせっているのは、もしや社長の方では(^^;

すると、社長、潤滑スプレー片手に、ポイント、ポイントにシューッ!シューッ!
窓を固定する前に、レギュレーターだけを動かして、さらにシューッ!
どうやら問題なさそうな動き。
『すばらしい! まるで車屋さんみたい(^^)』
『車屋さんみたいでしょ(^^; よく言われる(^^)』

その後は窓を取り付け、内張りを元に戻して、無事終了!
作業時間は、1時間程度。
まぁ、ガラスを抑えたりする時に一人だと作業しにくいが、やって出来ない事は無いかな?
そう何度も、壊れることがあるとも思えないし、二度とやることは無いかもしれないが、
楽しい経験であった(^^)

とは言え、下げるより、上げるときの方が、スピードが遅いのは変わっていないので、
もしかしたら、モーターが原因なのかもしれないから、その時は、自分で交換してみようかな...

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

♪ 窓をあけ~れば~ [Volkswagen Polo]

一ヶ月ほど前、Poloに乗って買い物に行った時のこと。

運転席側の窓を開け、駐車場のチケットを取り、
窓を閉める為にパワーウィンドゥのスイッチを押したところ、
半分くらいまで上がったところで、止まってしまった!
あれっ? と思い、下げてみると普通に下がる。
でも、上げると同じ場所で止まってしまう。

う~ん、困った。 屋内駐車場とはいえ、開けたままにする訳にもいかないし、北海道は、寒い!
右手でガラスを上に押し上げ、左手でスイッチを押すと、何とか閉めることは出来た。
とりあえず、冬の間は開ける事も無いし、
駐車場のチケットは、ドアを開けることで何とかごまかせるかな...

その数日後、Poloを買ったお店の社長に、
『社長、Poloの窓、閉まらなくなっちゃったんですが、何が原因ですかね?』
『症状からするとレギュレーターだな、たぶん。』
『直すの大変ですか?』
『教えてあげるから自分で交換してみな。部品探しておいてあげる。』
それならば、そのうちに。

で、昨日、仕事でちょうど社長の所に行く予定だったので、Poloに乗っていき社長に見てもらうと、
『モーターじゃないかな? 今普通に、上げ下げ出来るけど...』
『モーター交換で、何とかなりそうですかね?』
『部品部長、Poloのモーター無かったか?』
『6Nですか? 右ですか? 左ですか?』
『6N。右。 運転席側。』
『あると思いますよ...』

なんて会話をしながら、社長とちょっと別な話をしていると、部品部長が、
『あった!』
『何が?』
『えっ? Poloのパワーウィンドゥモーターですよ。』
『あぁ、モーターね...』
社長も、俺ももう、他の話で盛り上がっていて、すっかり忘れていた(^^;

                           to be continued...
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

社長、Help!! [Volkswagen Polo]

先日、Poloの調子が...

エンジンをかけ、ドライブに入れると、ドッドッドッ...
と、不規則な感じのエンジン回転で、アクセルを踏み走り出しても、
いまいち安定しない感じ。
ブレーキを踏み止まるとまた、ドッドッドッ...

”う~ん、これは1、2発死んじゃってる感じだなぁ...
今は... 19時かぁ~。この時間じゃ工場も閉まっちゃってるし、
明日は、仕事の状況から考えても、工場に行く暇もないしなぁ...”
なんて考えながら走り、プラグでも見てみるか。
と、エンジンのヘッドカバーを外していたら気づいた!
”あっ! プラグレンチ無いや...”

で、いつもお世話になっている社長に、メールを。
”社長! Poloなんですが、こんな症状ですが、考えられる原因は?”

その後すぐ、社長から電話があり、
『症状からするとたぶん火、点いてないね。』
『1、2発死んでるみたいで、見てみようと思ったらプラグレンチなくて(^^;』
『こっちまで持ってこれる?』
『う~ん、そっちまで走っていくのは、不安ですね、ちょっと。』
『じゃあ、ちょっと待ってて! 12時までには行くは!』
おぉ、来てくれるんだ(^^) ありがたい!

で、1時間後くらいに社長登場!
しかも、来るなり症状も確認せず、いきなり着手!
社長の会社にある部品取りのゴルフⅢから取ってきた部品を手に、
あれよあれよという間に、プラグ4本と、デストリビューター、プラグコードを交換!

『鍵ある?』
『差したままですよ。』
キュルキュル、ブォン!
『社長、すばらしい! 治ってる! 音が違う! まるで車屋さんみたいですね(^^)』
『車屋さんみたいでしょ! よく言われる(^^;』
持つべきものは、知識と行動力のある社長のような知り合いかな(^^)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

髭が骨... [Volkswagen Polo]

先日、家の前の除雪をしていたら、POLOに魚の骨が!

Barchettaの髭 とは違って、こっちは魚の骨みたい(^^)


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

親切か、おせっかいか? [Volkswagen Polo]

正月、Poloで帰省して、さて帰りますかと、暖機させる為エンジンをかけると、
トリップメーターのところに、『Service OIL』と警告サインが。

ん?残量が少ないってことか?先月オイル交換してから、800km程度しか走っていないし、
オイル交換してないわけでもないのだから、やはり残量か?

一応、取説を引っ張り出して見てみると、
『そろそろオイル交換してくださいね!』のサインらしい。
ディーラーでオイル交換すると、おそらくテスターか何かで、チェックポイントを触れると、
このサインも消えるのだろうが、いつもの工場で交換してもらったので、
機械的には、オイル交換をしたと判断していないからなのであろう。

何か、対応策があるのか今度聞いてみようと思っているが、
果たして、この手の警告サインは、親切なのだろうか、おせっかいなのだろうか?

個人的には、オイル残量不足、ガソリン残量不足、水温上昇など、
走行中に状況が変化し、走行継続に支障をきたす様な警告は必要でも、
日頃のメンテナンスに関する警告は、過剰なのではないかと思うのだが...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

おかえりなさい。 [Volkswagen Polo]

長い検査から、やっと帰ってきました、Poloが。
というのも、あれだけ、ほぼ毎朝のようにかかりが悪くなっていたのに、
気候のせいか、工場に預けてからというもの、症状が出ず...
症状が出なければ、原因もわからず。
デスビを中心に、霧吹きで水をかけてみても、特に問題なし。
で、たまたま、イグニッションコイルの辺りに水をかけてみたところ、
エンジンが止まってしまったらしく、よくよく調べると、亀裂が...


これ、Poloを購入した際に、購入先の社長が、
『多分取り替えたらしいが、一応、これだけは持っていた方が良いよ。』
と言って、渡されたのがこれ!
しかし、これも亀裂が入っており、結局新品パーツを手配。



で、一応、実験のつもりで濡れたタオルを、このイグニッションコイルの辺りに巻き、
次の日、セルを廻してみたところ、かかりが悪くなったらしい。

おそらく、他の原因も考えられないので、これが原因ではないか?とのこと。
イグナイターとセットになったパーツで、他の車両に比べると、ちょっと割高らしい。
しかし、壊れやすい部品でもあるみたいで、即納品になるくらい在庫もある部品。
あとは、治ってもらって、当分工場のお世話にならないことを祈るだけ(--)

さて、どうなることやら...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。